アフィリエイトで稼げるまでに挫折しないための方法
アフィリエイト初心者が始めて3か月後に思うこと。
それは、
このまま続けていつ稼げるようになるのか?
自分は稼げるまで続けることができるのか?
ということではないでしょうか。
アフィリエイト初心者の時期は、今の方法が正しいのか、記事の書き方はこれでいいのか、どのくらい続ければ稼げるようになるのか。
このように不安は尽きませんよね。
特に稼げるまでの期間や作業量の目安が気になるところではないでしょうか。
この記事では、アフィリエイト初心者が気になる稼げるまでに挫折しない方法やマインドについてお伝えしていきたいと思います。
アフィリエイトで挫折する人の特徴と理由
あなたはアフィリエイトというものを知ったとき、どのくらいの期間で稼げるようになるとイメージしていましたか?
僕は恥ずかしい話ですが、アフィリエイトを始めた頃は3か月もすれば稼げるようになると思っていました。
つまり、簡単に稼げると思っていたんですね。
今考えるとかなり甘かったと思いますが、アフィリエイトはある期間続けないと結果が出ないと知ったとき、ちょっとした絶望を感じたことを覚えています。
というか、僕自身アフィリエイトを始めて3か月もしないうちに1度諦めてしまった経験があります。
やはりアフィリエイトのようなネットビジネスは学校では習わないし、初めて経験することなので、やり方がわからないというのもありましたし、わからないまま継続するということができませんでした。
アフィリエイト初心者が稼げるようになるまでには、自己投資をして学ぶことが絶対的に必要になってきますが、そこまで踏み込むことができなかったんですね。
これはよくあるパターンで、アフィリエイト初心者は始めてから3か月後にはほとんどの人が辞めていくようです。
僕自身も一度経験していますので、それが一般の平均的な人間の行動だということがよくわかります。
しかもアフィリエイトは少ない初期費用で始めることができるので、なおさら辞めてしまうのが容易なんですね。
初期費用が数百万円する店舗型ビジネスを始めていれば、なんとかして軌道に乗せようと奮闘しますよね?
アフィリエイトはその逆で簡単に辞めれてしまうわけです。
覚悟が足りない状態で、楽に稼げる若しくは稼げなくてもダメージがないという安易な気持ちで参入したために、ほとんどの人が同じ道をたどることになってしまうのです。
逆にいうと3か月もすればほとんどの人が辞めていくので勝手にライバルが減っていくということになりますよね。
アフィリエイトは正しい方法で継続できれば稼げるようになるビジネスです。
稼げるまで辞めなければ稼げるということですね。
アフィリエイトで稼いでいる人の割合
アフィリエイトで生活できるほどの金額を稼げている人の割合はどれくらいだと思いますか?
結果をいうと全体の約17%です。
生活できるほどの金額というのはだいたい月収20万以上をイメージしていただけるといいと思います。
その中で50万以上は約4%、100万以上は約6%となっているようです。
そして、月収ゼロ〜5000円未満は約50%です。
これを聞いてあなたはどう思われたでしょうか。
全体の上位17%に入らないと稼げないのか、と不安になられたかもしれません。
ここでこの結果をある法則を使って解説したいと思います。
パレートの法則をご存じでしょうか。
パレートの法則というのは80:20の法則ともいわれるもので、
例えば、会社の売り上げの8割は全従業員のうちの2割の人間によって生み出している
というような、組織や集団の中でよく当てはまるとされている割合の法則です。
ではアフィリエイトをパレートの法則に当てはめてみましょう。
アフィリエイトを始めて本気で取り組む人は全体の2割、
そしてそれを継続できる人はその中のさらに2割の人間ということになります。
アフィリエイトで生活できている人は全体の17%ということでしたね?
これはアフィリエイトを始めて本気で取り組んだ人の2割とほぼ同じ割合ですね。
そして50万や100万以上稼ぐ人はその中のさらに2割なのでだいたい4%近辺ということになります。
何をお伝えしたいかというと、アフィリエイトをしている人でそもそも本気で取り組んでいる人が少ないということです。
簡単にすぐ稼げるだろうとか安易な考えで参入している人がほとんどだということです。
稼いでいる人の割合だけ見ると、上位20%に入るのは至難の業だと感じるかもしれません。
しかし、実際は本気で取り組みさえすれば稼げるようになるということです。
そして、それを継続すればさらに稼げるようになるということですね。
アフィリエイトで稼ぐには正しい方法でコツコツと継続する。
このマインドを持っておくと稼げるまでに挫折することはなくなりそうですね。
稼げるまでに挫折するのはもったいない
アフィリエイトで稼ぐ方法は正しいやり方で継続することとお伝えしました。
そこで正しいやり方というのを間違えてはいくら継続しても稼げることはありません。
せっかく真面目にコツコツ続けて、稼げなかったのではもったいないでは済まされませんよね。
特に初心者の場合は独学で稼ぐことはほぼ不可能だと思います。
僕のようにすぐあきらめてしまわないためにも、初心者や稼げていない場合は良質な教材で学ぶことをおすすめします。
教材を選ぶコツとしては、教材を作った人に共感や信頼ができるかどうかを見極めることです。
教材を作った人のブログ記事などを読んで、自分と感覚が合っているかを確認するといいです。
感覚が近い教材で学んだほうがインプットとアウトプットがしやすく、成長するスピードも圧倒的に早くなります。
アフィリエイトは稼げるまでに時間がかかる
アフィリエイトは特性上、稼げるまでに時間がかかるビジネスです。
アフィリエイトで稼ぐにはまず集客しなければ始まりませんよね。
集客するのはブログ記事です。
ブログ記事は誰かに読まれなければ集客できません。
誰かに読まれるためには、検索で上位表示される必要があります。
ブログを始めたばかりではグーグルからの評価もなく記事数も少ないのでアクセスはゼロです。
アフィリエイトは100記事書いてからが始まりとよく言われていますが、アクセスが急激に増え始めるのはだいたいその頃のようです。
100記事書くにもある程度時間がかかりますし、グーグルに評価されるにも時間がかかります。
今書いた記事が3か月後に、勝手に集客をしてくれるんだ!
というイメージで、とにかく記事を書いていく必要があります。
始めたばかりの頃はアクセスがないので不安になると思いますが、未来の稼いでいる自分をイメージして、今はとにかく記事を書くことが大切です。
報酬はある時を境に急激に伸びる
アフィリエイトで稼ぐには時間がかかるということがお分かりいただけたと思います。
ここで少し時間のかかり方についてもお伝えしておきたいと思います。
僕も始めたばかりの頃、アフィリエイトは始めてから早い段階で成果が出てそれが徐々に伸びていくというイメージを持っていました。
しかし実際は、アフィリエイトは成果が出るまでに時間がかかり、成果が出始めたら急激に伸びるというイメージです。
ほとんどの人はこれを知らないがために、あともう少し継続すれば結果が出ていたのに、あと一歩のところであきらめてしまうんですね。
感覚としては筋トレと似ていると思います。
始めてからすぐの時期は効果を感じることはないですが、3か月後辺りから急に効果を実感できると思います。
アフィリエイトで結果が出ない時期は諦めたくもなりますよね。
しかし、今コツコツと書きためた記事が3か月後に勝手に集客してくれることを知っておくと、途中で諦めるという選択をすることはありませんよね。
始めてから1年は仕込みの時期
ここまででアフィリエイトは特性上、稼げるまでに時間がかかることをお伝えしてきました。
また、ある時を境に急激に成果が伸びるということもお伝えしました。
それなら、始めてから半年から1年は稼ぎたいという気持ちは封印して、仕込みの時期だとマインドセットしてしまった方が得策だと言えますよね。
正しい方法で継続すれば稼げるということがわかっていれば、その日がくるまでひたすら準備をするまでです。
これはスポーツ選手も同じです。
試合に勝つということばかり意識せずに、今目の前の練習に全力を尽くす。そうすればおのずと結果はついてくる。
このマインドセットが大切です。
あとがき
アフィリエイトは地味にコツコツやる作業が多いです。
稼げない時期に作業を続けるのは辛いですよね。
しかし、あなたは今日、アフィリエイトは正しい方法で継続すれば稼ぐことができるということを知りました。
アフィリエイトは仕組みを構築すれば、収入を自動化することが可能です。
収入を自動化し、自由な人生を生きている自分を想像しながら、コツコツと不労所得の仕組みを構築しましょう。
自分の力で稼ぎ自由を手に入れる無料メールセミナー
今だけ電子書籍(本当の自由を手に入れる本)が今すぐ無料で読めます。