サラリーマンのあなたへ!休日で稼ぐ方法知りたくないですか?
サラリーマンにとって休日は唯一の楽しみですよね。
金曜日になると、朝からみんな機嫌がよくて嬉しそうです。
やっときた休み!
何をしようか?
嬉しい気持ちにはなるけど、実際は
休日が暇、やることない。
なんて人は多いのではないでしょうか。
やることがないし、特にしたいこともないので、朝からなんとなくテレビ見て、スマホでSNS見たり、ゲームしたり。
ずっと家にいるのも何だから近所のスーパーに買い物へ行って、早い時間からプシュっとやっちゃう。
こんなパターンが多いのではないでしょうか?
というのもこれは、以前の僕の話なんですけどね。
僕は暇な休日を利用してある副業を始めました。
あなたも休日にやることがないなら、リスクがほぼゼロで”好きなことで稼げて収入を自動化できるビジネス”を始めてみるのもいいかもしれません。
サラリーマンは休日何してるの?
仕事をしている時は、
『休みになったら、あれしたいな』とか
『これしたいな』とどんな休日にしようかと想像を膨らませていますが、
いざ休日になると、
『なんかめんどくさいな』
『やることないな』
『暇だな』
となってしまう人は案外多いのではないでしょうか。
楽しみにしていたはずなのに、いざ楽しみを目の前にすると、そうでもないことってよくありますよね。
ではサラリーマンが休日に何をしているのか見てみましょう。
- 子供の用事
- スポーツジム
- 散歩
- ゴルフ
- 飲みに行く
- ドライブ
- 買い物
- スマホゲーム
- 寝る
毎週の土日でいうとこんなところでしょうか。
これがいいとか悪いとかではなくて、実際休みがあってもそんなにやることってないんですよね。
時間を忘れるほどハマれるような趣味があればいいですが、ほとんどの人がそうではないですよね。
ゴルフだって毎週行けるわけでもないし、飲みに行くのもお金がかかりますし、家族を持っていればなおさらです。
結局、家でテレビを見たりスマホを見たりすることになる人が多いのではないでしょうか。
サラリーマンが週休二日でできることって少ない
そもそも休みが二日って少ないと思いませんか?
サラリーマン生活を長いことやっていると、それが当たり前でそんなこと考えもしないかもしれません。
でもよく考えてみると、やっぱり少ないんです。
旅行に行くにしても、土曜出発して日曜には帰らないといけないですよね。
それで次の日からまた仕事だと、しんどくて行く気になれません。
遠出をしたり、泊まるとなればやはり三日は欲しいですよね。
となれば、毎週の土日休みでできることなんて限られてきます。
結局、用もなく買い物に出かけるか、家にいるかになってしまいます。
僕も、休みになると10時頃まで寝て、適当に何か食べて、やることないから買い物に行って、それでも時間を持て余すから無駄に外食をしてみたり。
元々家にいるのが好きではないので、無駄にお店をはしごしていました。
やりたいからというより、何かしたいけどやることがないという感じです。
今考えると、かなりもったい時間の使い方をしてたなと感じています。
サラリーマンは休日も会社に縛られている
僕は、先ほどから週休二日は少ないと言っています。
結局、サラリーマンをしていては、休日といえども会社に縛られているんですね。
サラリーマンは平日は、毎日朝から晩まで会社に拘束されています。
残業をすれば一日中、会社にいることになります。
たまの休みくらい思いっきり楽しみたいけど、また月曜から仕事が始まる。
休みだけど、何をやるにしてもどこへいくにしても、仕事に支障のない範囲での行動を余儀なくされますよね。
サラリーマンは常に会社に縛られて生きているということが言えます。
お金についてもそうです。
毎日毎日、会社に時間を捧げて、もらえる給料はたったの20万そこらです。
これでは、毎月生活するので精一杯で、やりたいこともできませんよね。
家族をもっていればなおさら自分で使える時間やお金なんてありません。
毎月のお小遣いなんて一回の飲み代とたばこ代でなくなってしまいますよね。
サラリーマンの給料は自分がどれだけ頑張っても大きくあがることはありません。
あがっても年に数千円程度です。
サラリーマンをしていると、一生会社にお金や時間の自由を奪われ続けるのと同じことだと言えます。
休日が暇でやることがないならコツコツと資産を作ればいい
ここまでで、サラリーマンの休日についてお話してきました。
サラリーマンをしていると、時間とお金の自由を奪われるということでしたね。
サラリーマンがもらえる給料と使える時間では、休日にできることも制限されてしまうということです。
実は、『休日が暇でやることがない』のではなく、『休日にしたいこともできない』という方が正しいのかもしれません。
しかも、このままサラリーマンを続けていては一生やりたいことも満足にできないということになってしまいます。
それでは、毎日色んな人に気を使い、身を粉にして働いているのに納得できませんよね。
ここで僕から一つ提案があります。
どうせ休日にやることがないなら、好きなことをコツコツとブログに書いてお金を生みだす資産を作ることをおすすめします。
何のことやらわからないと思いますので詳しく説明します。
僕がおすすめしているのは、アフィリエイトというネットビジネスの一種です。
仕組みを簡単にいうと、ブログで商品を紹介して売れれば報酬を受け取るというシンプルなビジネスモデルです。
パソコン1台と数千円の初期費用があれば誰でも始めることができるので、サラリーマンの副業としては申し分ありません。
さらに、ある仕組みを構築すれば収入の自動化が可能となるんですね。
遊んでいても寝ていても、勝手にお金が振り込まれる生活です。
最近では、サラリーマンが副業で始めて本業の収入と逆転したので、独立して自由を手に入れたという話も聞きます。
今の時代はインターネットの普及により、僕たちのような個人が世界中の人を相手に情報発信できるようになりました。
あなたが得意なことや好きなことをブログで情報発信し、それを求めている人がいればビジネスが成り立つんですね。
やることはブログとメルマガを書くだけです。
好きなことを書いていき、それが勝手にお金を生みだす資産となるなら、休日も有意義なものになりますよね。
他の人が暇な休日を過ごしている間にコツコツと好きなことを書き溜めて、それがいつの間にか勝手にお金を生みだす資産となるのです。
お金に余裕ができれば、少しはやりたいこともできるようになるはずです。
休日にコツコツと資産を構築した先の未来
アフィリエイトで成功すると、お金や時間の悩みとは無縁の生活を送ることができるんですね。
今は、主婦やついさっきまでバイトしていた学生が、ネットビジネスでサラリーマンが見たこともない大金を稼ぐ時代です。
月収100万以上稼ぐアフィリエイターがゴロゴロいるのがネットビジネスの世界なんですね。
サラリーマンをしながら、アフィリエイトで収入を得て、余裕のある生活を楽しむのもいいですし、
本業の収入を遥かに超えてしまえば、もう会社に行く必要なんてありません。
どちらを選ぶのもあなたの自由です。
- 人生から通勤が消える
- 毎日うるさいアラームに起こされる必要がない
- 毎日やりたくもない仕事をする必要がない
- 毎日嫌な人間と付き合う必要がない
- 365日24時間どう使うかは自分次第
- 値段を見ずに好きなものを買ったり食べたり
- 旅行先が気に入れば飽きるまで滞在する
- 飽きるまで趣味に没頭する
- パソコン1台で世界中を旅しながら稼ぐ
これはアフィリエイトで成功した先の未来のほんの一例です。
暇な休日に楽しみながらブログを書くだけで夢みたいな人生が手に入る仕事はこれ以外にないですね。
サラリーマンが、何にも縛られない自由な人生を手に入れる唯一の方法です。
自分の力で稼ぎ自由を手に入れる無料メールセミナー
今だけ電子書籍(本当の自由を手に入れる本)が今すぐ無料で読めます。
関連記事