【デジタルコンテンツの作り方】副業からでもできる!あなたの知識や経験を商品化する方法
デジタルコンテンツとは?
デジタルコンテンツって稼げるの?
デジタルコンテンツの作り方は?
こういった疑問に答えます。
あなたの中に売り出したい知識や経験があるなら、デジタルコンテンツの作り方を学んで商品化することをおすすめします。
デジタルコンテンツは一度作って、あるものを使って売れば自動でお金を生み出す資産となってくれます。
この記事では、あなたの頭の中を商品化して、あなたの人生を自由な生き方に変える方法について解説していきます。
読み終えると、今までの自分の人生に感謝し、これからの自分の生きたい人生をイメージしているはずですよ。
コンテンツビジネスについてはこちら
【コンテンツビジネスの始め方】初心者にもわかりやすく徹底解説
デジタルコンテンツとは
デジタルコンテンツとは簡単に言うと、価値ある情報をPDFや動画、音声にした教材のことです。
データとしてインターネット上で販売できるので在庫を持つ必要がありません。
現代は便利なもので溢れ、物に困らなくなりました。
よりよい生活やよりよい自分を求めて「情報」に価値を見出すようになったのです。
これからの超情報社会では、情報に対するニーズがますます高まると言えます。
デジタルコンテンツを作る前に
まず、デジタルコンテンツの作り方をお話する前に重要なことをお伝えしておきます。
それは、あなたの中にデジタルコンテンツとなり得る
”知識、経験”
があるかどうかです。
デジタルコンテンツを作るのは、もちろん売るためですよね。
ビジネスの本質は人に価値を提供し、対価を受け取ることです。
つまり、大前提として価値のあるコンテンツを作る材料があるかが重要なんですね。
価値のあるコンテンツと聞いて、
『何の知識や経験もない自分には無理なのか・・・』
と思われたかもしれませんが、そんなことはありません。
価値あるコンテンツと言いましたが、何も有名な人が作るようなすごい商品を作る必要はないんですね。
例えば、ブログで月に5万稼いでいる実績があるなら、ノウハウをコンテンツにすれば、初心者からしたら喉から手が出るほど欲しい商品です。
他にも、とても人には見せられないお腹だったのに筋トレで肉体改造に成功したなら、そのノウハウをコンテンツにすれば充分に魅力的な商品となります。
今まであなたが熱中してきた得意なことや好きなことに関する知識や経験をコンテンツにできるなら商品にして販売すればいいのです。
難しく考える必要はありません。
人より少し詳しい知識や、人と変わった経験があれば、あなたが持つ情報を求めている人は必ずいます。
仮に今知識がなくても、学べばいいだけです。
本や教材で学べば、学ぶ前のあなたより成長することができますよね?
その学ぶ前のあなたと同じような人たちに向けて、ノウハウをコンテンツにして発信していけばいいんですね。
あなたの知識や経験が豊富になるほど、多くのデジタルコンテンツが生まれるということです。
それは、より多くのお金を手にすることを意味します。
デジタルコンテンツの作り方
それでは、デジタルコンテンツの作り方についてお話していきます。
大きく分けて4つのステップがあります。
- 売れる市場を特定する
- ターゲットのニーズを特定する
- コンセプトを決める
- コンテンツを作る
売れる市場を特定する
まずは、どの市場に参入するかを決めます。
売れる市場=ニッチ
を特定していきます。
ニッチというのは簡単に言うとターゲットが求めている情報です。
”ターゲットが欲しい情報×あなたが提供できる情報”
が交わった部分があなたのニッチ(参入する市場)になります。
ここで、人間の本能的欲求に基づいた3大ニッチをご紹介します。
- 健康
- 人間関係
- お金
この3つのどれかとあなたがコンテンツにする情報が交わっていれば、成功する可能性は高いです。
生きている限り、逆らえない欲求なので誰もが求めている情報なんですね。
すでに相手が求めているわけですから無理に売り込まなくても、勝手に売れていくということです。
ターゲットのニーズを特定する
あなたのニッチを見つけたら、次はターゲットのニーズを特定します。
簡単にいうとターゲットが何を求めているかを明確にすることです。
ここで注意したいのは、
『自分が持っている知識は役に立つはずだ』
『自分の経験は誰にとっても有益なはずだ』
とあなたが持っている情報を売ろうとすることです。
ターゲットはあなたの知識が欲しいのではなく、自分の悩みを解決してくれる商品が欲しいんですね。
”ターゲットが求めている情報を知ること”
これがコンテンツビジネスのスタートです。
ポイントはターゲットに対して徹底的に共感することです。
共感というのは相手の頭の中に入り込むくらいのレベルを言います。
その意味でも、自分が得意なことや過去に悩んだことをコンテンツにするとうまくいくと言えますね。
コンセプトを決める
ターゲットのニーズを特定したら、コンセプトを打ち出します。
コンセプトとは、あなたが提供するコンテンツのテーマみたいなものです。
例えば、
「今まで彼女ができたことがないなんて問題ではありません。
女性にモテるには、女性が持つ特有の本能的スイッチを彼女が気付かない間に押してあげることです。
それだけであなたは彼女にとって無視できない特別な存在になることができます。」
今、適当に作りましたがこんな感じです。
ポイントは、ターゲットの問題点や悩み、そして解決法やベネフィット(ターゲットが欲しい現実)を明確にすることです。
コンセプトはターゲットの心を打つ魅力的なキーワードを盛り込んでくださいね。
ターゲットに最大限に共感した魅力的なコンセプトを打ち出せば、ターゲットはあなたの商品に興味を持ってくれます。
コンテンツを作る
コンセプトを打ち出したら、いよいよコンテンツ作りに入ります。
コンテンツはターゲットが求めている情報でなければ意味がないということでしたね。
ターゲットが求めるコンテンツの作り方は以下です。
- ターゲットが知りたいことをリスト化する
- リストをわかりやすい順番にする
- リストに対する答えを箇条書きで絞り出す
- リストを肉付けする
まず、ターゲットが求めている情報をいくつかリスト化します。
そして、あぶり出したリストをターゲットが学びやすい順番に並べ替えます。
あとは箇条書きで書いた答えに肉付けしていきましょう。
すると、100ページを超えるあなたの商品が完成しているはずです。
作り出す前は難しく感じるかもしれませんが、走り出すと案外早いものです。
初めから完璧な商品を作ろうとする必要はありません。
6割の完成度を目指して、とにかく完成させることがコツです。
あなたがすでに学んだ商品があるなら、構成などを参考にするのもいいですよ。
最短で成長する方法はすでに成功している人からパクることです。
(当然ですがコピペは違法です)
成功者は必ず、マネから入ります。
パクれるところはパクってあなたの血肉にしていきましょう。
デジタルコンテンツがあなたの人生を自由にする
デジタルコンテンツのメリットは、6つあります。
- 低リスクで始められる
- パソコン1台でいつでもどこでもできる
- 収入を自動化できる
- 得意なことや好きなことで稼げる
- 人に感謝されながら対価を受け取る
- 一度作れば資産となる
デジタルコンテンツビジネスを始めるのに必要な費用は他のビジネスと比べるとわずかです。
パソコン1台あればたった一人で自宅でもビジネスを始めることができ、仕組みを構築すれば収入を自動化できます。
あなたの知識や経験で人に感謝されながら対価を受け取ることができて、
一度作ってしまえば勝手にお金を生み出してくれる資産になるんですね。
デジタルコンテンツビジネスは、あなたの知識や経験で自由な生き方を手に入れることができます。
デジタルコンテンツの売り方
デジタルコンテンツはインターネットを使えば、自動で売ることができます。
コンテンツが電子書籍、動画、音声であれば在庫を持つ必要もありません。
デジタルコンテンツをどうやって売るか。
それは、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)といって大企業もこぞって取り入れている王道のビジネス戦略を取り入れます。
集客→教育→販売
この順番通りにステップを踏むことで成約率がグンと高まるんですね。
教育というと、押しつけがましい感じがしますが言い換えると、価値観の共有です。
ブログとメルマガにDRMを取り入れることによって、高い成約率を維持しながら自動で集客から販売までを行ってくれます。
- ブログ:集客
- メルマガ:価値観の共有、販売
ブログに有益な記事を書いて、検索から自動で集客し、メルマガに登録してもらいます。
そして、メルマガ登録と同時にステップメールが自動配信され、教育、販売を自動で行います。
ステップメールとは、あらかじめ作っておいたシナリオの配信日時を設定できるメルマガの機能のことです。
ブログとステップメールを使うことで、集客から販売までを自動化することができるんですね。
この仕組みを構築することで、あなたの商品が勝手にお金を生みだしてくれる資産となるということです。
ターゲットはデジタルコンテンツを求めている
ニッチやターゲットのニーズを正確に特定できていれば、ターゲットはすでに商品を求めているはずです。
最大の過ちは、ニーズを無視して自分の知識や経験をターゲットに提供しようとすること。
商品は、「ターゲットが求めている情報」でなければいけないんですね。
常にターゲットのニーズを最優先に考えることが重要です。
商品を売るのに、ターゲットに買ってもらうように売り込む必要がある場合、それはいい商品とは言えないのです。
”売り込まなくても、勝手に売れていく”
いい商品はこれを現実のものとします。
『勝手に売れる商品なんて自分に作れるのか』
と心配する必要はありません。
今回お話したことを実践すれば、ターゲットが欲しがる商品を作ることができます。
恐れずに、1歩ずつ進めていきましょう。
コツは、あなたの商品で感謝されながらお金を頂き、自由な生き方をしている未来の自分をイメージすることですよ。
あなたの知識や経験を商品化して、自由になるまでの手順を学ぶなら
【あなたの知識・経験・情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法】
アフィリエイト〜コンテンツビジネスで稼ぎ、自由に生きるための無料メール講座
今だけ電子書籍(本当の自由を手に入れる本)が今すぐ無料で読めます。
関連記事
【コンテンツビジネスの始め方】初心者にもわかりやすく徹底解説
アフィリエイトのメリットとは【初心者でもわかりやすく徹底解説】
ライティングに役立つおすすめの本を総まとめ【優良書籍を厳選】
【保存版】アフィリエイトはライティングで収益UP!?【徹底解説】